すでに<タイムラグ>です:::
Welcome
一昨日くらいから、急激に寒くなってきました。
昨日の夜は、ついに電気ストーブのスイッチをON。
一度点けてしまったモノは・・暖かさは・・、身体が覚えてしまい、
今朝も、お昼休憩も、ON。
とうとう、暖房器具登場のシーズンですねぇ~。。。
はぁ~っ。
7日・日曜は、STAFF-Tちゃんにお店をお願いし、
アタシはお休みを頂いて、一泊温泉ツアーに出掛けてきました。
一年に一度のお楽しみ、
子供の頃からの仲良し同級生たちとの一泊温泉ツアー☆
毎年、それぞれの理由で参加出来たり出来なかったり・・・と、
メンバーが少しづつ変っていくのも、これまた楽しくて。
昨年は、春の糠平温泉でした。
その時に行けなかったメンバーが、是非行きたい!・・というので、
今年は同じ温泉へ、秋の紅葉ツアーしながら行こう!・・・と皆で決めました。
が、如何せん、今年の暑さ。
紅葉前線もかなり遅れ気味。
紅くなり始めている木々も所々にはあるものの・・・。
8日は「糠平温泉郷・紅葉まつり」が開催されていました。
ものすごく良い天気だったので、朝早くからかなりの人出でしたが、
紅葉狩り・・・というより、
屋台の「ナイタイ和牛ステーキ」に並ぶ人がスゴカッた:::
一通り、屋台のヒヤカシを終え、幌鹿峠をぬけ、然別湖へ。
三国峠へ行こうか、ナイタイ高原へ行こうか、
色々と案はあったのですが、
今回はこのコースにしてみました。
メンバー全員の「行い」が良い☆せいなのか、
ホントに気持ちのいい 秋晴れ の一日でした。
雲なんて、どこにも見当たりません !(^.^)!
アタシは、何十年ぶりかに訪れた然別湖でした。
もちろん、寂れた感・・は否めませんでしたが、
とてもとても 綺麗な空と湖の色でした。
・・・と、紅葉が今ひとつ・・的ブログをUPさせるつもりが、
帰って来た翌日からこの寒さ。。。
そして、バタバタの忙しさ。。。
毎度の如く、<タイムラグ>な話題の提供となりましたぁ~ ><
きっと、綺麗ないろに染まっているんだろうなぁ、今頃。。。
来年は、来年こそは、
父母を連れて紅葉狩りにいきたいなぁ。。。
・・・って、昨年も言っていた・・・もしかして!?
SeeYou
Tags:花屋の日記