12月 20
2017
12/16の陸別町。。。
<アネモネ>
所用があり、
実家のある町「陸別町」へ帰省して来ました。
仕事を片付け、後半をスタッフS君にお願いし、
夕方頃に実家着。
この日も既にかなり冷え込んでおり、
母が玄関のドアに付く氷を落としている所でした。
翌朝の我家の内窓。
12月半ばだというのに、
バリバリに霜花模様が出来上がっていました。
<アネモネ>
そして8:20発のバスで
帯広まで帰らなくてはいけなくて、
早朝の景色を目の当たりに。。。
足元の雪はキラキラと輝き。
凍てつく空気を吸い込むと
鼻がくっつき。
手袋で口と鼻を押さえると
メガネが曇り、
マツゲが白くなり。
ダイヤモンドダストもキラキラと
空気中を舞っていました。
や~っぱり~っ!
AM8:20でまだ-22℃。
さすがの陸別!です。
今年は各地で冬の到来が早く、
そして寒さも厳しくなるのが早い様です。
近年は温暖化の影響もあり、
12月ではここまで気温は下がらなくなっています。
何十年振りかに味わった
朝の厳しい寒さでした。
晴れていたので、
車窓の景色もとても綺麗で、
天然のXmasデコレーションの様でした。
あんなに綺麗な樹氷を観たのも、
何時ぶり・・だったのか・・・。
我故郷に、
とても感動を覚えた一時でした。
半世紀以上も実家のある町、
我故郷「陸別町」。
この寒さを味わうのも
とうとう今冬が最後になりました。
子供の頃、あんなにも寒さが嫌だったのに、
たくさんの想い出が、
たくさんの郷愁になり、