お彼岸最中の敬老の日。。。
<Welcome Flower>
なんなんでしょうね~っ。
忙し過ぎる訳でもないのに、
毎日毎日、
あれしてこれして・・・、
さぁ終わった~・・・と思ったら、
既に閉店時間。
WEBに手を染める間もなく、
疲れ果て
2Fプライベートルームへ向かう日々。
要領&段取りが悪いのか、
ハタマタ
Powerが足りないのか、
自分自身に自信が持てなくなってきた
最近です。。。
ボ~っとしている訳ではないはずなのに、
毎日時間が足りない。
それを考えていると、
もう、どれもそれもやりたくなくなって、
寝よ・・・って。
やはり、
父を亡くし、心に空いた穴が、
すべてに影響しているのでしょうねぇ。
存在が大き過ぎましたから・・・
お店での接客等、
お仕事はきっちりしておりますが、
その反動が毎日の終業後に
表われてしまうのでしょうか・・・
何をしても、楽しくなくて、
晴れた朝だけが、気持ち良くいられる感じで。
決して、
弱音を吐いているわけではありませんよ~。
親を亡くす・・という事の、
実感を語っているだけです (:_;)
世の中は「シルバーウイーク」とやらですね。
こういう休日の組み合わせ方は、
果たして、色んな意味において、
良い事なのかしら・・・。
自分が連休を取れないから、
嫌味を言っているわけではなく、
本来の祝日・祭日を、
こんなにもあちこちに移動してしまうと、
ハッキリ、今日は「何々の日☆」と、
分かる方も感慨を持つ方も、
だんだん少なくなってくるのではないのでしょうか。
働き過ぎの日本人にとっては、
休日が必要なのも理解出来なくはない。
けれど、本当に疑問が残ります。
「敬老の日」、
私は素敵な祝日だと思っています。
けれど、この連休に組み込まれてしまうと、
せっかくの祝日感も薄れてしまって、
お彼岸も敬老の日も一緒・・感の方が、
勝っているように思えてしまいます。
個人的見解ですが、
連休に拘ることなく、祝祭日があり、
それがたまたま連休に繋がっていた時の嬉しさが
今はとても懐かしいです。
明日は「敬老の日」。
おじいちゃま、おばあちゃまに、
沢山の気持ちを伝えましょうネ!!
当店も、定休日返上で営業しますよ~!
元気のない毎日の中でも、
花屋というお仕事は、
沢山の喜びを感じる瞬間があります。
久し振りにお母さんとご来店してくれた
セイちゃん。
もう、4歳になりました (*^_^*)
当店が初めて手掛けたブライダル。
そして、そのお二人から誕生したセイちゃん。
たくさんお話をしてくれるようになり、
当店の玄関を入ってすぐのディスプレイスペースに
ちょこっと入り込み、
「この実はな~に?」と可愛い質問。
思わず、シャッターを押してしまいました!
時の流れ・・とでも言いましょうか、
素敵な時間が当店にも流れているんだなぁ・・と、
改めて思う事が出来た瞬間です。
セイちゃんには妹も出来ました。
また、ご家族皆さんで
いつでも遊びに来て下さいネ!
そして、
この夏に手掛けさせて頂いたブライダル。
ご新婦さんのお母さま・叔母さま・・、
お母さまのお友達・・、
当店をご利用して下さっているお客様の輪が、
とても大きく広がっている事を、
感じさせて頂いた催しとなりました。
此方がお礼を述べなくてはいけないのに、
何度も素敵なプレゼントを頂戴してしまいました。
嬉しい嬉しいお心遣いでした。
新婚旅行のお土産まで >^_^<
本当に、有難うございました。
これからも、
喜んで頂けるお仕事が心底出来る様、
心も心身もリセットして頑張ります☆
。。。愚痴とボヤキと感謝と感慨と
心の引き出しから溢れそうな
ブログになってしまいました。。。
あ・し・か・ら・ず。
<Seeyou Flower>