あれ?
Welcome・Flower
と~ってもお暇な毎日だった筈なのに、
気がつけば6日ぶりのブログです。。。
ま、お暇はお暇なりに、チョロチョロと行動していたんですよ。
先週末くらいから、ようやくお店も通常の動きに戻りつつ・・・
。。。少し、安心。。。
昨日の定休日こそ、少し気温もあがり暖かな日差しの一日でしたが、
連日最高気温が+にならない、厳冬の十勝。
毎朝、路面の雪がキラキラと綺麗に輝いています。
寒くて、身体も縮こまり、色々と大変な事もありますが、
窓に張り付くフロストフラワーや、空気中のダイアモンドダストなど、
この季節でなければ見る事の出来ない美しい自然現象を、
今冬は堪能しております ☆
そして、街中のあちらこちらから垣間見える、
大雪や十勝連峰の山々。
神聖なる。。。というか、
やはり山には神が宿っている様に思えます。
この山々が見れるなら頑張れるかな・・・と、
4年前の冬、札幌から何度も通って店舗探しをしていた頃を思い出します。
景色が澄んでいるだけでなく、気持ちまで澄んでくる訳で。。。
薄青い空に浮かぶ、白い雪を纏って連なる山々。。。
こんな景色を、毎日の生活の中で見る事が出来るここ・帯広は
素敵な街だと改めて思いますね~。
昨日の定休日は、楽しみにしていた事がひとつありました。
独立開業前、札幌の花屋に勤めていた頃の後輩スタッフ。
・・年齢は20くらいも違いますが・・
大学時代から日本画を専攻していたSちゃん。
当時から、道展等にも出展していたので、その都度、
彼女の絵を観に出掛けていました。
彼女の可愛らしい容姿からは、
想像出来ない大胆な迫力ある日本画・・・と、アタシには思えて、
毎回 楽しみに 観ておりました。
札幌からこちらに戻ってからは、彼女の日本画を観る機会がなくなってしまい、
最近はどんな絵を描いているんだろう・・・と時々思い出していました。
昨年の秋、道新の夕刊に「87回道展」の書評が載りました。
何気なく眼を通すと、彼女の日本画が佳作賞を受賞しているではありませんか!!
その日本画も掲載されて。
タイトルもなんと 「Beauty and the Beast」
そうです、「美女と野獣」
嬉しかったですねぇ~、
なんだか自分の妹が受賞した様な気持がして。
それも、確実に、進歩している↑☆
・・・って素人のアタシが言うのもなんですが。。。
その帯広移動展がただ今開催中。
まるで、彼女に会いに行く様な気持で市民ギャラリーへ行って来ました。
こんな素敵な絵を描くようになったんだぁ~・・・。
もう、一人でニコニコとカメラを何度も向けてしまいました。
懐かしくて、嬉しくて、素敵で。
これからも、もっともっと沢山の日本画を描いて欲しいです。
~Sちゃん、おめでとう☆
とっても素敵な 絵 だと思います。
また、帯広へも遊びにきてね!~
心充実した 休日 になりました (^_^)v
SeeYou・Flower
Tags:花屋の日記