H27年も宜しくお願い致します☆
<Welcome Flower>
今年も既に一週間が過ぎ、
今日は七草粥を食べなくてはいけません。。。
早すぎます。。。
みなさま、遅くなりましたが、
明けまして おめでとうございます。
本年も、ご注文いただいたお花を、
心を込めて制作したいと思います。
M’sらしさを追求しながら
みなさまに喜んでいただける
お店に育っていきたいと思っております。
昨年は思いがけず、
元気だった父が急な病に倒れ、
家族共々苦しい一年でした。
そんな中、我弟の家庭に新しい命が誕生し、
嬉しい嬉しい年でもありました。
こんなにも正反対の出来事が
同時に起こる年も、
経験がなかったように思います。
疲れても疲れても、
休みなく動き続けた一年でしたねぇ~。
人生は、
試練なんだなぁ・・と、
つくづく思います。
そんな訳で、
年末の神棚をお飾りするのも
父の仕事だったので、
今回はアタシが代わり、
手作りした神飾りを祀りました。
以外とかわいらしくて、
母も喜んでくれました。
あ、神棚のお掃除はモチロン母ですが。
母に「来年も作ってね~」と頼まれてしまいました*
毎年恒例、故郷の陸別神社へ初詣へ行って来ました。
2年連続<大吉>を引き当てたにも関わらず、
父が病に倒れた悔しさがあり、
反対に<凶>でも引き当ててやりましょ★って、
ひいたら今年は<末吉>。
内容も、
自分が挑戦しようと思っていたものは
全てダメだし・・・でした。
こうなったら、
おみくじと反対をイってやる!・・と、
逆にやる気を出した<詣出>となりました。
いいんですよ!
自分のやる気が一番大切なんです!
我故郷、陸別町。
今年も年明け早々、
4日連続、-25℃を下回る最低気温。
年末に、バッテリー交換したばかりの車、
それなのにそれなのに・・・
1/3、AM9:30にはエンジンかかりませんでした・・・
ボロ家の実家玄関も、
凍りつきがひどく、お昼近くにならないと
開かない始末・・・
おそるべし!わが故郷!!
そんなこんなの年明けでした (@_@;)
<Seeyou Flower>