・・・夏?・・・秋?
<Welcome Flower>
今日も今現在25℃くらいの帯広。
爽やかに、「まだ夏よ~っ」って主張しているかのようです。
でも、店外も店内も、
ドンドン秋色の植物たちに。。。
ついでに、店内BGMもどんよりスローなナンバーに。
スタッフ一同、どんよりしちゃうかなぁ~っ(@_@;)
ま、シーズン先取り☆・・という事にしておきましょ。
4~5年前に、圃場見学の際、頂いてきた代物。
年々、しっかりした株に成長してきました。
長沼<北の純情倶楽部>堀田氏の圃場から頂いたパニカム。
「持って行っていいよぉ~」と、
ちゃんと許可を得て、頂いたものです。
穂ものは強いですね~。
砂利だらけの場所に乱暴に植えただけなのに、
こんなに大きくなってきました。
来年は店内に並んでいるかも?!
ね~っ。 秋でしょ~っ。
吾亦紅。
店内の切花たちも、どんどんと秋の風情に。
本日の開店お祝いアレンジにド~ンと入れてみました。
オレンジ色のバラとミニスカシユリを下方に入れて、
大人チックな初秋をイメージしてお作りしました。
飾って頂けているかなぁ~。。。
・・・なんて、秋を感じている場合じゃぁ~ない!
鉢植えのスプレバラが再び沢山の蕾を膨らませています。
1度目の満開時のあと、切り戻した成果のようです、
いい感じに沢山の蕾が上がってきて、
これから満開☆になりそう!
まだまだ「アタシ達の季節よ~」と、
頑張っているバラさま。
そうね、夏はまだもう少し続くのよね。。。
1ヶ月以上前に、
講習会で作ったハンギングフラワーも、
この様にベコニアの花が次々と咲き、
きれいなドロップ型のハンギングに成長しました。
まだもう少し楽しませてくれそうです。
夏と秋の狭間。
ゆらゆら・・と気持ちも揺れ動きますね。
人恋しく・・もなる季節。
ゆっくり、のんびり、
静かに 秋 を迎えたいものです。
・・・そうはいかないのが、我人生!!
・・・え?みなさんもそうでしたか!!
せめて、秋の収穫物くらい
美味しく頂きましょう~!!!
<Seeyou Flower>