え~~~っ!! 7月~~~っ!!
<Welcome Flower>
この一週間も、
結局バタバタしっぱなし:::でしたぁ。
何曜日に何をしていたのかも、
あまり思い出せません:::。
なので、
お伝えしたい話題も飛ぶ飛ぶ・・飛ぶ飛ぶ・・・
季節のめぐみ、その名も「ジューンベリー」。
今年も、スタッフTちゃん宅のお庭から
お裾分け頂きました。
・・・そうです、時は既にJUNからJULYへ。
頂いてから、
画像とお腹に納めたのは 確かにJUN。
だったはず。
・・・本日は、7月5日じゃぁ~あ~りませんか~っ!
お~~~っ!
2014年も折り返してしまった~~~っ!
とっても、「ヤッバー★ (*_*; 」なカンジです。
手作りハスカップジャムも頂きました、
ん~☆
この酸っぱさが、なんとも好きなんですよ~。
Tちゃん、今年も有難うです (*^_^*)
もうひとつ、嬉しいお話。
この<アメリカンヅタ>は、仲良しのお客様Sさん宅の物。
一昨年、生産者さんの圃場から、
親木として育てている鉢を、
無理を言って譲り受けてきた物なんです。
(ちゃんとお支払いはしてきました、ご心配なく)
アタシが、一目惚れしてしまった鉢。
それを、仲良しSさんがまた一目ぼれ。
早々に、Sさん宅へ、
お嫁に行くことになりました。
しか~し!
圃場と店の環境の違いに加え、
Sさん宅の環境もこれまた違い、
瀕死の状態に陥ってしまいました。
そこで、Sさん、当店へ入院させて!・・とお持込み。
長期入院が必要との判断で、
実家の我母に預けました。
長年、鉢物に手をかけ続けている我母、
ちゃ~んと小ぶりなサイズに復活させてくれ、
無事に再びSさんのもとへ、ご退院。
その成長ぶりを見せに、
わざわざご自宅から持ってきて下さいました!!
え~~~っ!こんなに素敵になったの~~~っ!
う・うれしい・嬉しいっ!!
花屋をしていると、
こんなHAPPYにも巡り合えるんですよ~ (^-^)
そんな訳で、
今回は、その我実家<庭>画像です。
春からの不順な天候と、諸々の出来事で、
今年はほとんど手を掛けられずにいるとの事ですが、
それなりに、
順次色取り取りに各花が咲いております。
植物談義を始めるとキリがないので、
早々に退散して来ました・・、はい毎度の事で。
でも、
庭や鉢物を見ながら、
楽しそうに話をしている母を見ていると、
何故かいつも ホッ とします。
そして、
この道・・<花屋>を選択したのは、
やはり貴女の影響だったのかしら・・・と、
遠い昔を思い出したりしています。。。
<Seeyou Flower>