どうしても。。。
<Welcome Flower>
半月ぶりのブログ更新です。
いつもの様に、
バタバタ忙しく・・・という理由の他に
どうしても時間の取れない理由がありました。
この半月の間に、
季節も色々と移り変わっていたようです。
自分は、そんな気候や気温や季節の移ろいを
感じている余裕もない日々を送っていたので、
ふと 浦島太郎状態。。。
季節外れの真夏日から、
打って変わって長雨続き,
リラ冷え・・なのか、蝦夷梅雨・・なのか。
不思議の国に迷い込んだような、
可笑しなカンジです。
大好きなグリーン色のサンキライも入荷。
う~ん、初夏を感じますねぇ~。
秋に入荷する真っ赤なサンキライの実も
可愛らしいのですが、
アタシはこの青々とした実が
ま~るい葉と組み合わさっている様が
なんとも爽やかで大好きです。
・・・ポロポロ落ちるんですけどねぇ。
毎年、自宅の畑から収穫したルバーブで
ジャムを作ってご馳走してくれる
スタッフTちゃん。
余裕のない時間を過ごしているうちに、
このジャムを頂く季節になっていたようです。
あ~っ、夏が近づいているんだな~っ
。。。と、改めて実感。
今年も
少し酸味を感じるこのお味&ダークピンク色に
気持ちを癒され、お腹を満たされ、
幸せな気持ちになっていました。
有難うね☆ ご馳走様☆
当店の会計を全てお任せしている我父。
娘がいうのもなんですが、
どう見ても83歳には思えないほど、
外見も中身も元気な人・・です。
3週間前、ある手術を受けたのですが、
その3日後、急変してしまいました。
手術の無理がたたったのか、
肺炎を併発してしまい、
あれよあれよ・・と急変、どんどん悪い方向へ。
元気に手を振り、
歩いて手術室へ入っていった父。
家族全員、信じられなくて、
動揺しまくりの3週間を過ごしていました。
危篤の宣告も、一度は受けました。
今現在は、
ICU個室から出られる状態ではありませんが
すこしづつ快方へむかっている父です。
「スーパーじいさん!」と
早く呼んであげたい・・なぁ・・
覚悟する・・・とか、
受け入れる・・・とか、
分かっていても、
そうしなければいけないと思っていても、
辛いものですね。。。
誰でも、一度は通る悲しみの道。。。
いざ、その時がきた・・とき・・
真っすぐ立っていられる 自分 でいたい。
そんな勉強をさせられたこの3週間でした。
お店も
臨時体制での営業が続いてしまい、
皆様にご迷惑をおかけしてしまいました。
申し訳ございません。
まだまだ、
頑張りますので、
これからも宜しくお願いいたします ☆☆☆
<Seeyou Flower>