:::震度5弱:::
Welcome・Flower
怖かった~~~:::
まだ、ベットには入らず、TVを見ながらダラ~っと転寝状態で、
丁度 深~い眠りに堕ちていきそう・・・・・・な時!でした!!
ん?揺れてる・・地震だ・・と、飛び起きたとたん、
ものすごい 揺れ がきました。
ヤバイ・・ とうとう凄いのきたかも・・
と、何をするでもなく、オロオロと中腰で部屋を行ったり来たり。
ストーブだけはすぐに消しましたが。
そのうちに、姿見(鏡)が倒れ、
1Mくらいの高さに置いてあった物が次々と落ちてきて。。。
そんなに長い時間の揺れではなかった様に思いますが、
帯広の真下・・直下型だったらしいので、
とても激しい揺れでした。
心臓がバクバクしている中、
すぐに母親からの電話。
母と言葉を交わして気持ちを落ちつけ、
階下(店内)の状況を見に降りました。
店舗は、予想通り、略無事状態。
ガラス器を多く扱っているので、みなさん心配して下さいますが、
各花器には、各々三分の一ほどお水が入っている訳で、
これが丁度良い耐震効果を呈する様です。
こぼれもせずお水の揺れがバランスをとってくれているのでしょう。
でもやはり、この目で確かめるまでは不安でしたけど。
道央方面の友人たちからも、遅い時間だったにも関わらず、
次から次へと心配メールが届き、有難かったです☆
皆、ありがとうね!
今朝おきてから改めて確認してみると、
昨夜気がつかなかった所にも、少しづつ地震の後が。。。
店舗のストーブが停止していまいた。
震度5以上の揺れを感じると耐震機能が働く・・・のでした。
2階のストーブはすぐに消したので、気にもしなかったのですが、
店舗はもともと寒くしているので、ストーブが消えている事に、
気が回らなかったんですね~。
かろうじて、お花たちは寒さを凌いでくれたようですが、
ひと晩ストーブが点いていなかったので、今日は寒い店内です。
もうひとつ。
このアイアンディアー2匹が倒れておりました。
で。 後ろの壁に白いキズを作ってくれました 涙))
そして、もうひとつ。
頂き物の「リーデル」のワイングラスが割れておりました 涙))
これが一番 ショック だったかも。。。
大切にして、めったに使用していなかったのに。。。
あ~、こんな事になるのなら、使っておけば良かった。。。
・・・・・? え?
これで、当分肝臓を休められるでしょう~・・・って?
どこからか 聞こえてきたような。。。
チープなグラスはまだまだ沢山あるんですよ~ 笑))
SeeYou・Flower
Tags:花屋の日記