初夏・・・!?
Welcome・Green
「噴水の前で~♪ 記念写真を~♪
撮っているのは~♪ 新婚さんかな~♪」
By ふきのとう・・・古っ。
今日で5月も終わりですねぇ。
早かったような・長かったような・・。
魔の「母の日」が前半戦にあったためか、
「母の日」明けの後半戦は長かった様にも感じています。
ず~っと、体調もすっきりしないままの5月でしたが、
ここにきて春を飛び越え、初夏を感じさせるお天気模様。
ふきのとうのこの曲が頭の中をぐるぐる*回ってしまうこの時期が、
今年もようやく巡ってきたようで、
スッキリしない体調も↑になりそうです☆
昨日、閉店しようと表に出た時の夕空です。
かなり暗くなっていましたが、
絵本の中の様な色合いだったので、おもわずパチリ。
あ~、季節が進んできたんだな~・・・と実感。
お外の植え込み植物たちも、
どんどん成長しはじめています。
眺めているだけで、なんだか嬉しい楽しい気持ちになってくるんですよねぇ。
つくづく、生きているって 美しい 事なんだと、感じさせられます。
今年もダイコン草のオレンジ色の花が開きました。
可愛くって、大好きな宿根草です。
開店した年に、岩見沢の仲良し花屋Sちゃんが、
仕入た苗を分けてくれたのが元苗。
毎年、花が終わった段階で実家の庭へお引っ越し。
宿根草なので、株を増やして、
翌年の春 また3~4鉢に分けてお店に並ぶ訳です。
毎年、それぞれのお客様のお宅へお嫁に行っている子供たちです。
庭仕事好きの実家・母なので、
アタシは多いに助かっている☆んですよね~。
ダメになりかかった植物たちも、復活させてくれた事数限りなく。
。。。知らないうちに、生産者さんを雇っていたのかも。。。
。。。無給で。。。(@_@;)
こちらも、毎年実家の庭からもってきてくれるミヤコワスレ。
3週間ほど前に持って来てくれた時には、
まだ 蕾があがっていなかったのに、
ここ数日の気温で しっかりと蕾があがってきました。
ホントに、ちゃ~んと季節がわかっているんですよねぇ。
自然の営み・生きている事の凄さ。
感心させられることばかりです。
そして、
当店に3年ばかり居続けるこのサボテン様 笑)))
今年もピンク色の花があがりました。
昨年よりも 数が増えましたよ~!
ん~、いい季節ですね~☆
一年の中で、一番好きなシーズンです☆
まだまだ寒い日も、間々にはありますが、
植物たちと一緒にテンションあげて↑、
明日からの June・6月 頑張りますか~っ☆
SeeYou・Flower
Tags:花屋の日記