1月 18
2014
色~んな方からの色~んな頂き物。
<Welcome Flower>
まだまだ慣れないNEWブログ。。。
ま~た時間かかっちゃうんだろうなぁ・・・とメゲつつ、本日も挑戦です:::
さすが寒中、ここ帯広もかなり寒さが厳しくなってきました。
昨年ほどではありませんけどね~。
メディア情報では、各地、もの凄い降雪・積雪量だったり、
最低気温がマイナス30℃近かったり、
今冬も「The Winter★」と言わんばかりの様子ですが、
ここ帯広・釧路方面は、雪も少く、そこそこの寒さだし、
わりと暢気な 冬 を過ごしております。
が。
今朝はシバレました~ 寒かった~ 起きるの嫌だった~ ><
2Fプライベートルーム窓も、フロストフラワーが満開でした。
この画像はあまり満開ではない方の窓。
満開の窓は、画像にすると真っ白キラキラで分かりずらかったもので。
ん~、やっぱり十勝の冬です、明後日に大寒を控えピリピリ・・・とシバレてきました。
この寒さを乗り越えると、もうすぐ春です。
冬を待つ秋は、憂鬱だけれど、
春を待つ冬は、寒くても頑張れるものです! ねっ!
有り難い事、嬉しい事ですが、
お客様・知り合い・親戚・友人・ご近所さん・STAFF・・から、色~んな頂き物を頂戴します。
話題のスイーツだったり、
どこかへ行かれたお土産だったり、
手作りのお惣菜や新鮮お野菜だったり。
自分でお店を始めてからは、
ホントに時間が足りないばかりか、疲れも勝って、
仕事以外の諸々に アンテナ を伸ばす事がホント出来なくなってしまいました。
・・・そうなんです、頂き物から逆アンテナを伸ばされる事が、最近よくあります。
話題のスイーツや、お店や、あれこれそれの話題や。
知らなかった事や物って、こんなにあるんだ~・・・と、つくづく。
時の流れや物事の移り変わりが早すぎる・・・というのも理由にはなるんでしょうが、
知らなかったお店の新しい味や 美味しい物の美味しい作り方や 興味のなかった事柄等々
自分にとって、新鮮に、情報としてキャッチさせてもらえる事は、
知らなかった自分を恥ずかしく思うより
知ることが出来て幸せ☆だなぁ・・・と思えるこの頃なんです。
なんですか。 年をとってきたって事ですかね。
ま、何事も、良いように考えられるって事は 良い! って事でしょう!!
昨日の頂き物で~す☆ 甘い物だ~いすき☆ 可愛いラッピングだ~いすき☆
ありがとうございま~す☆
・・・毎回、頂き物画像ブログで終わろうかな・・・
・・・花屋じゃねぇ >< !・・・
・・・って、キット誰かからツッコミ入るだろうなぁ・・・
花屋らしく、スカビオサ&カーネ画像で終わる事にしますねぇ。
では! 楽しい日曜をお過ごしください!
<Seeyou Flower>