9月です:::::
Welcome・Flower
とうとう9月。。。
2013年も、残すところ4ヵ月。。。
寂しい 秋 から
厳しい 冬 へと、季節はどんどん変わっていくのですねぇ。。。
カラッと晴れた日が一日もなかった今年の夏。
夏はいったい何処へ・・・
春から、なが~い梅雨の季節に移り、
気がつけば秋風が吹くここ最近。
夏はいったい何処へ・・・
日もだんだん短くなってきました。
夏の終わり・・・ではなく、秋が本当に始まっている十勝です。
と、自然現象に嘆いても仕方がありません。
なるべくポテンシャルを上げる↑努力をしていますが、
お客様との会話も、スタッフとの会話も、
天候に嘆くセリフばかりが口をついて出てきちゃいます。
努力では賄えない 太陽さん のPowerって、
やっぱり凄いモノなんですね~。
あ~、一日中、太陽さんが顔を出してくれている日が待ち遠しい~!!!
お盆が終わった・・・と思っていたら、
「重陽の節句(菊の節句)」、「敬老の日」、「十五夜」、秋の「お彼岸」と、
今月も細々と忙しくなりそうです。
ま、重陽の節句と十五夜さまは、
殆ど仕事的には関係ありませんが、
~秋~って感じが漂う季節行事なので、並べてみました(#^.^#)
へへ。
夏らしい事はサッパリ出来なかったので、
秋らしい事は少しでも多くしたいなぁ~。
でっきるかなぁ~・・・ でっきないだろうなぁ~・・・
そこそこ、ガンバリます・・・か!
明日の定休日は、
明後日の午前中配達するブーケの制作&病院まわりで終わってしまいそうです。
掃除・洗濯くらいはするつもりですけどねぇ~。。。
な~んにもしない、だら~りとした休日☆☆☆
今のアタシの、最大の憧れ☆です。
ものすご~く売り上げが上がって、
10日間くらいお店閉めても平気だわ*・・・なんて日。
・・・・・お店を辞めるその日まで来る訳ありませんものね。
愚痴らず、こぼさず、仕事しなくっちゃ。
この夏は鉢物の植え替え&メンテナンスを希望されるお客様が多くいらっしゃいました。
アタシは新しい土に植え替えて、肥料をあげるだけで、
後は外に出して日光浴をさせるのみ。
ここでも、 太陽さん の偉大さを実感させられる夏でしたねぇ。
こんなに曇りや雨の時間ばかりでも、
ちゃ~んと 太陽さん は力を発揮してくれました。
どのお預かりモノも、とても元気に復活☆!
早く、その愛しいお顔を一日中拝見させて下さい☆!
アタシ達人間にも、力を降り注いでくださいネ☆!
~ LOVE YOU ☆ SUN ~
Seeyou・Flower
Tags:花屋の日記