10月 27
2010
枯葉舞う~♪~♪
掃いても掃いても キリがありません::::
本日も小一時間ほど 竹ぼうきと仲良く時間を過ごしました:::
街路樹のイチョウから、あちこちのお庭から、
集中攻撃をうけるかの如く舞っております・・枯葉が。
当店は 駐車スペース分が建物の前にある為
よそのお宅より引っ込んでいるんですね。
そのせいなのか、毎朝 駐車スペースが枯葉の絨毯と化してます。
おまけに、砂利を敷いてあるスペースなので、掃きづらいわ取りづらいわ=3=3
昨年もそうでした、思い出します。。。
来年こそは、砂利じゃなくしたいなぁ・・とは思っていますが。
懐具合との戦いです。。。どうなる事か。。。
帯広は 日中は暖かでした。雪の心配も全くなく。
今はかなり 冷え込んできていますが。
その分 風が強く 枯葉舞う~♪・・日になったんでしょうね。
明日・明け方は とうとう マイナス気温みたいです(>_<)
ストーブ つけっぱ の季節到来。。。です。。。(T_T)
当店は築40年近い建物なので、温度管理がトニカク難しくて、昨年は悩みましたぁ。
今年はそれを踏まえて お花たちに風邪をひかさないよう
気をつけなくちゃ・・いけません。
夏は夏で大変ですが、北国の場合 冬の管理の方が大変かもしれませんねぇ・・
頷いてる同業者の方、いらっしゃるんじゃないかなぁ。
二日前に撮った写真と本日の写真、明らかに葉の落ち具合が変化しています。
そんなに急ぎ足で冬を迎えに行かなくても いいのに。。。
Tags:花屋の日記