温泉銭湯・四方山話。。。
本日のWelcomeflower&Green
今日は・・・、今日も・・・の間違いでした、
さっぱり、来客がありません:::::::::
1月・2月は暇な月・・・とは言え、これじゃぁご飯もたべられませ~ん===
と、嘆きはさておき。
昨日、仕事帰りにいつものように温泉銭湯に寄って帰りました。
札幌・「JRタワー日航ホテル」の22階にあるスパの中の温泉に、
物足りなさを感じていたせいもあり、
「ぬるっ」とした茶色い温泉を味わいたくて。
「あの、よく来る、左っ側に座って身体洗う、少し太った人サァ」
「あ~、今頃の時間来るあの人かい?」
「私、名前知らなくてサ、挨拶はいっつもするんだけどねぇ」
「私も知らないわぁ」
「困ったから、受付の人に預けてきたよ、今日家から持ってきて」
「何さぁ?」
「昨日、ここの入り口で会って、こんばんわって言ったら、
リンゴあげる!って袋に1個いれてくれたのサ」
「あの人、すぐ<アゲル>って言うもんね、ヒトいいんだわ」
「ヒトいいのはいいけど、リンゴと一緒にサイフまで入ってたのサ!サイフもらう訳にはいかないっしょ」
「ヒトいいから、くれたんじゃないのぉ~」wwwwww
横で身体を拭いていて
何気に可笑しく聞いてしまいましたwwwww
人情話・・・とは言わないかもしれませんが、
ほのぼのとした、地域的繋がりが今もある 帯広 なんだな・・と。
おサイフまで渡しちゃった方は、大変でしたでしょうが。。。
挨拶も、プレゼントも、気持ちの現れですよね。
画像も、アタシの「welcome」の気持ちです☆
癒されてください!
Tags:花屋の日記