昨日は。。。
月曜定休日でした。
10時の配達が一件あったため、普通どおりに起きお店へ。
花束をラッピングし、そのまま配達先へ。
休日だけど、車に乗ってしまったし、少しブラブラしよっか。
そうだ☆
ず~っと、気になっていた六花亭の「土鍋ぜんざい」を食べに行こう!
昨年も行けなかったし・・・と、思い立ち、郵便局・銀行等行かなければならない用事と、久々本屋にも寄り
時間を潰しながら、混む時間帯をさけ、行って参りました!
思っていたよりも、少し小さめの土鍋でしたが、
くどくない甘さで 焼餅も小さく食べやすかったです~。
一年越しの<食の願い>が叶いましたwww
で、一人ボーッと窓外を眺めていたら
向かいの席から 何やら聞こえてきました♪
「リコちゃん、お誕生日おめでとうございます、
ハッピバースディ♪ツゥーユー♪~~~」・・・と!
そうです、スタッフのお姉さま方3人による合唱です。
当の リコちゃん なる幼子はビックリ緊張しまくりで
固まっておりました(~_~;)
パパとママからの、お誕生日サプライズだった様です。
ロウソクを吹き消して、ケーキを嬉しそうにお口いっぱいに頬張っていましたねぇ。
噂には聞いていましたが、あそこまで綺麗なハーモニーで合唱されるとは!!☆☆
その昔、札幌の「ワイン・バー」なるもので、
アタシもお祝いしてもらった事がありますが、
みんなで手を叩いてのヤンチャな「ハッピバースディ♪」ソングでしたねぇ。。。
さすが、六花亭。
思わず、心の中で呟いてしまいました。
型にはめた営業・・
手前本位な営業・・
マニュアルだけに則った営業・・では、優しさは伝わってきませんよね?
<ホスピタリティ>の何たるかを、
あの歌声の綺麗さとハーモニーの美しさに、感じさせられました。
「精神衛生度」なるものがとても高い企業であることに頷いて帰って来ました。
勉強させてもらったなぁ・・・と。
にも拘らず、今日はスタッフTちゃんに「グチ」ってしまいました。
全く関係ない「話」をですけど。
その後、こうして また 反省しております。。。
「グチ」る前に、自分が優しい大人になれよ!・・・と。
ひゃぁ~、こんな時間です。。。
お腹 ぐぅ~ってなる筈です:::
明日は またひとつ 大人になれますように。
---歳は十分過ぎる程大人デスーーー
Tags:花屋の日記