<母の日>も終了。。。
忙しい3月を乗り越え、
母の日準備に頭を使う4月も過ぎ、
<'11・母の日>が終了しました。
業界の皆様、お疲れ様でした。
今年は、自粛ムードの流れなのか、
当店の成り行きなのか、
お客様の御来店数はさほど変わらなかった気がしますが、
単価を低めにされる方が多かった様に感じました。。。
予想通り、
GWと繋がってしまった今回の<母の日>は
土曜・日曜に集中してしましました。
2~3日前からのご予約・・・というのが少なく、
前日・当日にバタバタと動いてしまった為、
当日の夕方頃には商品も殆ど品薄になり、
お客様に誤ってばかりいました。。。
まだまだ、見通しをたてる事の未熟さを感じました。
今年度の反省点・・・ですねぇ~===
<母の日>翌日の昨日は、定休日だったため、
ゆっくり・・・できるわぁ~・・・等と思っていたのは
大間違いで (>_<)
日曜は、21:00に力尽きてしまい、
自宅部屋に上がってしまいました。。。
・・・<JIN~仁>が見たかった(~_~;)という事もありますが・・・
で、6:00起きですよ・・・定休日に・・・
やり残した仕事がわんさか。。。
あれやりこれやり・・・朝御飯も食べずに、
気がつけば14:00をまわっていました (@_@;)
疲れて、お昼寝を。。。
2時間ばかり。。。
あぁ~っ!! 桜見に行こう!!
思い立ったのが、既に17:00===:::
行きましたよ~っ。
まずは道立帯広美術館前から。
帯広動物園の方へ並木道をずんずん。
七分咲き~八分咲きってところでしょうか。
薄暮時ではありましたが、
もやぁ~っと綺麗な光景でした☆
昨年・一昨年は、まだまだ余裕がなく、
当店から近場のこの桜並木さえ見に行く時間が作れませんでした。
帯広の桜を愛でるのは、初めての事。
嬉しかったですねぇ。
<母の日>も終わり、やっと<M's>にも 春 がきました☆
明日・明後日は月一「フラワー教室M’s」開催です。
皆さん、楽しみましょうね~!
Tags:花屋の日記