本日も30℃超え===
冷房は最強にいれてあります。。。
反対側にはサーキュレーターファンも「強」でスタンバイ。。。
外の駐車スペースにも、打水を5往復。。。
店内、スポットライト以外の照明も落としてみました。。。
それでも、なかなか室内温度が下がりません。。。
温度管理という余計な仕事に振り回されている昨日今日です。。。
<暑い>お話ばかりしていてもしょうがないので、
月曜定休日の、少し涼しかった日のお話をしましょう。
仕事で街に出る都合があったので、
そのままドライブへ・・・もちろんお店の軽ワゴンでですが:::
7月、北海道はジャガイモの花が綺麗な季節です。
広大なジャガイモ畑があちらにもこちらにも。
毎年、一度はジャガイモの花見ドライブがしたくなるんです。
最初に行き着いたのが、芽室町上美生というかなりな奥地にある
「カントリー・ブラン」という有名なパン屋さん。
お水の美味しい土地だそうで、パンも本当に美味しいんですよ~。
頂いた事は何度かありましたが、お店に伺ったのは初めて☆
お外のガーデニングと芝生も優しい雰囲気を醸し出していましたねぇ。
大変 満足してお買い物させてもらいました!
次に足を向けたのが、その隣町・十勝清水町羽帯という所にある
「サワラビ・テラス」というカフェ。
これまた、かなりの奥地でして。
そ~んな場所の小高い丘にポツンと建つ「いい感じ」のカフェなんです。
・・・というより、「らしい」から行ってみたかったんですねぇ。
定休日と営業時間、は確かめていったはずなのに
やっと辿り着いた~っ。。。と思ったのもつかの間。
既に「CLOSE」。。。でした。
。。。めげないめげない。。。
次のお楽しみが、またひとつ増えた!とおもいましょ☆
スイーツを口に出来なかった無念を晴らすべく、
帯広に帰りついた足で、当店から程遠くない「ウエモンズ・ハート」さんへ。
こちらも、頂いた事はありましたが、
お店まで行った事がなかったので、モチ観光気分です(*^_^*)
「帯広の森」に近い、今ではかなり有名なアイスクリーム系の
スイーツ屋さんです。
カフェ・カプチーノのジェラードにしてみました。
美味しかった☆。。。けど、寒かったです~。
という事で、
3年目の十勝を少しづつ、謳歌してきてるのかなぁ・・・と、
自分でも嬉しい気持ちでいます。
十勝は素敵な所です。
みなさんも是非お出かけ下さい!
そして、その足で、是非 当店へも (^_-)-☆
Tags:花屋の日記