ありゃ~っ、またもや一週間のご無沙汰・・
Welcome・Flower
今週始めは、月末だというのにとてもお暇で。
これでいいの~~~・・?と、気持ちは焦るばかりで。
こんな時はブログ更新!・・と思う気持ちはあるものの、
焦る気持ちに負かされ、あれあれ・・これこれ・・それも・・
と、雑事に追われているうちに、
昨日今日は打って変わって、母の日か!ってくらいの忙しさ。
結局、11月最終日、こんな時間の更新です。。。
おまけに、閉店間際に明日の朝イチ配達アレンジご注文が入り、
この後 残業して制作いたします。。。
神様~~~!
何故に 仕事を分散しては下さらぬ~~~!
これも 人生修業だ!という事でしょうか~~~!
。。。。。 頑張ります~~~ 。。。
そんなアタシを見かねたのか、
友人Tちゃんが自家製「熟成黒ニンニク」を差し入れしてくれました。
Tちゃん、ご主人の体調管理のために作ってみたのだそうです。
で、いつもヘロヘロ疲れているアタシにも持ってきてくれました。
ん~、微妙なお味ですねぇ~。 意外とニオイはしませんが。
美味しいような、酸っぱいような。
これからの、年末繁忙期を乗り切るためにも、
一日・一片づつ、頂いてみようと思っています。
Tちゃん、有難う☆
とうとう、明日から師走に突入・・・
毎年、同じこと言っている気がしますが、ホントに早い・・・
ついこの間、年が明けた様な気がしているのに・・・
これからの1ヶ月、停まる事なく動き続けなくては・・・
あ~~~、気が遠くなりそう~~~ (*_*;
そうだ☆ こんな時は可愛らしい店内でも眺めましょ☆
なんとな~く、楽しい気分になれるでしょ~っ☆
自分に言っているんですけどね~。
今年は、ミニ観葉コーナーを「クリスマスコーナー」にしてみました~。
モコモコした「サンタ」や「スノーマン」には、なんだか癒されます。
さて、本日LASTのお仕事に戻ります。
この後、<お疲れさま・晩酌>が待っておりますもので (*^_^*)
Seeyou・Flower
Tags:花屋の日記
愈々師走に突入ですね 街中のイルミネーションも一段と華やかになりました 先日解ったのですがなんと私の勤めていた会社の旧社屋ビルまで電飾で輝いていたのには驚かされましたよ 話はさておきいつもいつもお疲れのご様子 一つお城を構えるという事は並大抵のことではないですよね!ましてやその若さ(笑い)で☆☆ 黒にんにく 良いいですよ私も作ってみたいと思ってたとこです が作る過程の臭いがね
べっちゃんさん、こんにちわ。
そうですね~、電飾満載シーズンの街中ですねぇ~。
え~っと、自分でも「若い」ような気はしているのですが、身体は正直なもので、年齢相応の反応が毎度出てしまう・・・という訳です。
その年齢に反比例して、忙しさは募るばかり・・・。
ま、がんばりますけどね~。
黒ニンニク、友人はナント、トイレで熟成させたらしいです!物置がないし、どうせ臭いのなら、トイレで臭わせよう!・・という発想だったようです (^_^メ)