今日もお外は春の陽気~。
Welcome・Flower
残雪の小山が、あちこちに在りつつも、
今日も 春 を思わせる柔らかい陽ざしの帯広です。
少しづつゴミ掃除やら除雪具かたづけやら、
お外の春の準備に手をかけ始めました。
植物の生命力には、毎年毎年感動させられていますが、
今年も、当店玄関わきの植え込みダイアンサスは、
早々に若芽を茂らせております。
凄いですよねぇ~、ついこの間まで雪の下だった・・・というのに。
やっと、3周年記念フェアも終了し、4年目に足を踏み入れた「M’s」。
「ほっ」・・・とした思いと、
「これからだぁ!」・・・という思いが、
行ったり来たり・・・、
3月からの疲れもとれないまま・・・、
ふわふわ~とした日曜を送ってオリマス・・・。
明日の定休日は、ようやく、休めそうです。
もう、何週間ぶりなのかさえ、分りません:::::
ゆっくりしていたい気持ち半分、
気分転換しに出掛けたい気持ち半分。
さて、次回ブログはどの様な結果報告になっているんでしょうかね。
先週は色々な方々から、
沢山の頂き物を頂戴しました、本当にありがとうございました。
ご馳走さまでした・・・はい、全てスイーツorアルコーで:::。
アタシの「人間性」がall現れている結果でしょう。。。
いいんです、これからもこのままのイメージで生きて行きす。。。
お酒も、甘いものも、死ぬまでやめられません (^_^メ)
なんと、「Opus One 2001」まで届きました☆
ワイン好きの方なら、お分かりだと思いますが、
USAを代表する高級ワイン、カリフォルニア・ナパの「Opus」。
カベルネ・メルロー・マルベック等の葡萄種を、
その年の出来具合によって厳選し、比率も変え、醸造する…。
調べたところによると、
2001年は当たり年だそうで、結構な代物・・・みたい。
<セイコーマート・ワイン>だと、
60本くらい購入できそうです :::
きっと贈ってくれた友人も頑張ってくれたんでしょう!、
・・・でも、アタシにそのお味が理解できるかどうか、
かなり 不安 です・・・
せっかくなので、
大事に大事に飾ってある「リーデル」のワイングラスで頂く事にします。
つめで弾くと、イイ音~がするんですよねぇ~、このグラス。
割りたくないので、ついつい飾り・・・になってしまっている訳です。
Tっちゃん、ありがとうねぇ☆
さて、
今週・来週と、少し落ち着いた週を送れそうです。
この間に、疲れを取り、英気を養い、
店外・表を春仕様に模様替えし、
待ちに待っていた「春」をお迎えしようと思います。
あ。。。
今週から、新しいスタッフが増えます。。。
新しい「M’s」をお楽しみに!!
あ。。。
「母の日」準備もありました。。。
結局。。。やっぱり。。。
忙しく過ぎて行くのでしょう。。。今週も。来週も。
SeeYou・Flower
Tags:花屋の日記