8月も今日で終わりだというのに:::
Welcome・photo
略、1週間ぶりのブログ更新となってしまいました:::
もぅ~ッ、暑いったらありゃしない:::
お盆過ぎの北海道とは思えない30℃超えの日が続いております:::
・・・なので更新もままならず・・・なんて)))
お盆営業の振替で、3連休を頂きましたが、
案の定、1日目&3日目はお仕事。。。が入ってしまいました。
月末でもあった為、連休明けの昨日・今日もバタバタと忙しく、
そんなこんなで、ブログもご無沙汰・・・となってしまった訳です)))
連休1日目は、午前中配達・集金のお仕事が入っていた為、
お昼近くに父母と待ち合わせて十勝清水町と鹿追町へお墓参りに。
この日も暑くて暑くて、父母がノビテしまうんじゃないかと心配でしたが、
父母曰く、冷房もない田舎の家にいるより、
冷房が効いてる車の方がずっと良い↑という事でした☆
良い天気に誘われて(暑過ぎ:::でしたが)、
何年かぶりに「美蔓パノラマパーク(十勝清水町)」へ寄ってみました。
相変わらずの<大パノラマ>でした~!
家族そろってここのビューポイントが好きで、
アタシが子供の頃から、通る度に車を止めて、眺めたものです。
・・・まだ、「美蔓パノラマパーク」なんて名称は付いていなかったんですけどねぇ・・・
遠くには深い緑の日高山脈・十勝岳連峰が延々と連なり、
麓には十勝平野の広大な畑と農家さんのお家がまるで絵の様に佇んで。
眼下に見える景色以外は何もない場所ですが、
この大パノラマは、立ち寄ってみる価値<大>ですよ☆
この後は、鹿追に寄り、士幌へ抜け、
道の駅でソフトクリームを食べてから・・暑くて食べずにはいられませんでした・・、
実家のある陸別町へ帰り着きました。
そんなに遠いわけでもないのに、
お店をやっていると なかなか帰省する機会に恵まれず、
半年近くぶりの我実家・・でした~。
実家は陸別町・道の駅(旧ふるさと銀河線駅)の真裏なので、
列車を<パチリ>してきました。
現在は、体験運転が出来る「りくべつ鉄道」という施設になっています。
鉄男くんや鉄子ちゃんに、かなり人気があるようです☆
興味のある方は、陸別町のHPを覗いてみて下さいねぇ~!
。。。お腹がすいてきました。。。
翌・連休2日目のお話はまた明日にでも***
SeeYou・photo
実家の巨大ギボシ)))ビックリ~ッ)))
Tags:花屋の日記