9/9・重陽の節句
Welcome・flower
一昨日の30℃超えは何処へ・・・
本日は<重陽の節句>、<菊>のお節句とも言われております。
~秋~を物語るような、
本日9/9は 暦どおりの季節感かな~・・・
少し、もの寂しい気もしますが・・・
おまけに 明け方頃からずっと雨。。。
くら~い一日になっております。。。
どうやら、やっとベランダ+屋根の修理が終了したようで、
ホッとしています。
結構、日数も掛かりましたし、想像より大工事でした。
雨漏りの伝い漏れを防ぐべく、
こんな重厚感あるベランダの登場となりました)))))
雨漏り工事完成記念!!・・・の日が、雨の一日とは・・・。
先行き不安・・・なような、もう大丈夫!・・・な心持のような、
<一人苦笑い>・・・しながら、雨の中のパチリ☆
以前よりも高さのあるベランダとなってしまい、
お日様の入る角度や、見える景色のバランスが、
かなり狭まり 少しガッカリしています。
それでなくても、2Fプライベートルームは狭いので、
かなり圧迫感があるんですよねぇ・・・・・・・
でも、ポジティブ・シンキング☆
これで、漏電や雨もれの心配は無くなった訳ですし、
外見も当店の雰囲気とマッチしているので、
少しお洒落な外観になった様に思います。
ベランダの内側部分も目隠しされている部分が多いので、
使い勝手が今までよりあるんじゃないかなぁ。
・・・・・・・と、もの哀しい秋の気配漂う中、一人・気持ちを頑張って↑ています☆
店内も、どんどん秋らしい花材が入荷しています。
ドライ商品製作のシーズンでもあります。
呑気にしている 暇 は無い筈なのに、何故か何もやりたくな~い。。。
行く<夏>を惜しむが如く(?)、ただ ボ~ッ としています:::
テヘヘ。
そうでした!!
昨日、行く<夏>を惜しみました~!!
今話題の「ガリガリくん・コーンポタージュ味」を差し入れに頂きました~!
色んなところで、賛否両論ですよねぇ。
アタシ的には、「あり*」だなぁとは思いましたが、
あえて「食べたい*」と思うほどの代物ではなかったような。。。
かなり、トウモロコシの甘さは出てましたけどね~。
ま、話題に乗れた・・・という所でも、
スタッフTちゃんと一緒に喜びましたけどね~。
Mさん、差し入れ有難うございました❤
さて、明日は定休日。
残念ながら、明日も雨模様のようです。
配達が1件入っていますが、
その後は ゆっくりじっくり「読書の秋」にしようかな~。。。
じゃぁ、また。
SeeYou・flower
Tags:花屋の日記